 |
解説。
「世界樹の迷宮II 〜諸王の聖杯〜」より
「ドクトルマグス17歳」です
フルスクラッチレジンキャスト製。
パーツ数:22
大きさ:約130mm
|
 |
世界樹の迷宮で作成できる、
ドクトルマグス
(見た目は志○子)
です。
17歳の由来はココでは割愛します。
画像にはありませんが
帽子も取れます。
|
 |
解説
首、腕、足の回転軸で、
若干ながらポーズ変更が可能です。
またポーズも2種から選べる様になってます。
(右腕は2種)
この画像では右手に武器、左手にリンゴですが
下の方にある画像のように
両手で構えることも出来ます。
|
 |
塗装について。
肩の模様が一見大変に見えるかもですが
実は楽です。
黄色い部分は一段凹んでいるので
エナメルで筆塗り>シンナーでふき取り
をやるだけです。
画像の作例でも
エナメルの2度塗りしてるだけです。
(一番下の画像参考)
また拭き取りには
ガイアノーツのフィニッシュマスター
が非常に良いです。
綿棒のように毛羽立たないので
使いやすいです。
服部分もヒラヒラを分割したり、
筆塗りだったりなので、
結構普通です。
ちょっとわかりづらいのが
腕の模様です。
何気に某オラタンのマークみたいなのが
腕に描いてあります。
|
 |
武器の黒い部分はデカールです。
瞳もデカール使用。
ちなみに瞳デカールですが、
ゲーム中のような目つきの悪いのではなく、
設定集にあった可愛いVerで
制作しています。
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
元々はこのポーズで作ってました。 |
 |
2人並べてみた |
 |
肩アップ
1段凹なのがわかるでしょうか? |